2006年 3月 3日(金)
トップページの写真を昨年の2月9日に撮影した大谷口水道タンクの写真にとりかえる。前前回のトップページの写真とは別のモノである。大谷口の跡地には行ったことがないので、この物件が消滅してしまったのだという実感は、いまだに抱くことができないままでいる。先月の19日に撮影した練馬区氷川台の官舎の給水塔の写真を5枚アップする。

2006年 3月 8日(水)
昼間の気温がだいぶ高くなってきた。東武東上線の電車に乗って板橋区のどんづまり成増に行き、埼玉県との都県境に近い都営成増アパートの給水塔の写真を撮影する。いわゆる桐ヶ丘タイプの物件である。それから西高島平の高架駅まで歩き、都営地下鉄の電車に乗って板橋本町で下車して、そこから歩いて帰宅する。

2006年 3月10日(金)
トップページの写真を、昨年10月19日に撮影した千葉県松戸市の古ヶ崎浄水場の写真にとりかえる。今年に入ってからトップページに使用した大谷口水道タンクの写真(昨年2月9日撮影)を2枚追加アップする。

2006年 3月17日(金)
トップページの写真を、今月8日に撮影した都営成増アパートの写真にとりかえる。

2006年 3月18日(土)
朝の新幹線のぞみで京都に行き、用事を片づけてから阪急電車で大阪に行く。午後から雨になった。新世界で飲んでナンバのホテルに泊まる。

2006年 3月19日(日)
朝起きたら晴れている。JR難波の地下駅から、首都圏では絶滅した103系の電車に乗って天王寺に行き、コインロッカーに衣類などをほりこんで少し身軽になり、ICOCA で地下鉄御堂筋線に乗って梅田に出る。そして阪神の梅田から姫路行きの電車に乗り、加古川の鉄橋を渡って山陽電鉄の高砂でおりる。ここまでくると ICOCA は使えないので、梅田からはスルッと KANSAI ラクヤンカードを使用している。ややこしいことだ。高砂ではニホン国の有形登録文化財に指定されている旧朝日町浄水場配水塔を拝観した。上部のドングリ状のタンクを鉄柱が支えるタイプのモノで、このタイプの物件は、こわすのが簡単なのか、大宮、浦和、所沢といったあたりでは、だいぶ前に撤去されているが、こちらの配水塔はしっかりと保存されている。ありがたいことだ。バシャバシャと撮影させていただく。それから高砂市内をうろうろして、昼メシを食おうと思ったが、キモチが動くような店がなく、もう少しにぎやかなところに移動することにして、山陽電鉄の電車に乗り、明石でおりた。ほんで駅前でちょこっと飲んでから、お城や東経135度の子午線標示柱などを見て歩く。高台からは淡路島が見える。今度は ICOCA を使用して、JRの明石駅からJR西日本の電車に乗って天王寺に戻る。へてからまた酒飲んで、片道6,800円の3列シートの夜行バスでグウグウ寝て帰京する。朝6時前に新宿についた。

2006年 3月23日(木)
今月19日に撮影したフィルムのスキャン作業をはじめる。

2006年 3月24日(金)
トップページの写真を、今月19日に撮影した兵庫県高砂市の朝日町配水塔の写真にとりかえる。

2006年 3月29日(水)
もう桜が満開だということなので、あわてて京浜東北線に乗って鶴見配水池に行く。バシャバシャと写真をとって帰る。

2006年 3月30日(木)
今月19日に播州で撮影したフィルムのスキャン作業を終える。その勢いで、今月29日に撮影した鶴見配水池の写真のスキャン作業に入る。

2006年 3月31日(金)
トップページの写真を、今月29日に撮影した鶴見配水池の写真にとりかえる。お花見モノである。


2006年4月の業務日報

             

業務日報 index  物件センター トップページにもどる